楽しむ

集まる・学ぶ

その他

開催終了

【申込不要!】第173回老年学・老年医学公開講座(Youtubeで簡単視聴)

団体写真地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター
活動日程
2025年7月31日00:00〜17:00
応募締切
2025年7月31日
活動場所
オンライン
参加費
なし
東京ポイント
対象外
備考
視聴無料、申込不要

イベント詳細


第173回老年学・老年医学公開講座「脳の若さを保つ鍵:最先端研究による認知症予防」

東京都健康長寿医療センターでは、最新の治療法や病気の予防法、研究成果などを知っていただくオンライン講演会を開催いたします。
今回は、「脳の若さを保つ鍵:最先端研究による認知症予防」と題して、認知症予防の鍵となる活性酸素、性ホルモン、iPS細胞の3つの観点から、最新の研究成果をわかりやすくお伝えします。
日程 令和7年7月11日(金)、7月18日(金)、7月25日(金)に順次配信
場所  YouTubeにてオンライン配信
料金 視聴無料(申込不要)
講演集  7月25日(金)より販売開始(当センターHP刊行物のページをご参照ください)
主催   地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター

「脳の活性酸素は二刀流!?-活性酸素が脳の老化にも記憶学習にも関与する話-」東京都健康長寿医療センター研究所  老化脳神経科学研究チーム 研究部長 柿澤昌
「性ホルモンの働きによる脳の健康維持と認知症予防」東京都健康長寿医療センター研究所  老化機構管球チーム 専門副部長 高山賢一