プライバシーポリシー
第1 個人情報保護方針
「100年活躍ナビ」(以下、「本サイト」といいます。)では、提供するサービス(ホームページによる情報提供、各種ご意見の受付等)の円滑な運営に必要な範囲で、本サイトを利用される皆様の情報を収集することがあります。情報の収集・利用・ 管理について、「個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)」(以下、「個人情報保護法」といいます。)及びこれらに基づく政省令等に基づき、次のとおり適切に取り扱うとともに、皆様に安心して利用していただけるホームページづくりに努めていきます。
個人情報とは
本サイトを通じて東京都が提供を受けた、住所、氏名、電話番号、E-mailアドレス等、特定の個人を識別できる情報をいいます。
適用範囲について
本方針は、本サイトにおいてのみ適用され、本サイトにリンクされている他のサイトについては適用されません。リンク先における情報の取扱いについては、それぞれの組織の責任において行われることになります。
個人情報の収集について
本サイトを通じて東京都が個人情報を収集する際は、利用者ご本人の意思による情報の提供(登録)を原則とします。個人情報の収集にあたっては、その収集目的を明示いたします。個人情報の収集は、明示した目的を達成するために必要な範囲内でこれを行います。
個人情報の利用目的
皆様から提供(登録)いただいた個人情報は、以下の利用目的の範囲内で利用いたします。また、本サイトを通じてイベント等の参加を申し込まれた方の個人情報につきましては、参加申し込みをされたイベント等を開催する団体が、本サイトを通じて取得します。その他以下の利用目的を越えた利用及び第三者への提供は、個人情報保護法で定める場合を除き、一切いたしません。ただし、統計的に処理された利用者属性等の情報については、個人情報を一切含まないものに限り、公表することがあります。
<利用目的>
- 本サイトにおいてサービスを提供・維持する目的
- 本サイトが多くの利用者に使いやすくするためサービスを開発・改善する目的
- 本サイトへの利用者のアクセス状況を確認する目的
- 参加を申し込まれたイベント等に関する情報、又は本サイトに関するアンケート等の情報を発信するためのお知らせを利用者へ配信する目的
- SNSを利用したソーシャルログインサービスを提供する目的
- 本サイトの、法律上若しくは利用規約上の権利の行使又は義務の履行を行う目的
- 上記の利用目的に付随する目的
個人情報の管理
収集しました個人情報については、ホームページ管理者が厳重に管理し、漏洩、不正流用、改ざん等の防止に適切な対策を講じます。なお、本サイトの運用については外部に委託することがありますが、委託先においても同様に適切な対策を講じます。
個人情報を含まない利用者の情報について
本サイトでは、インターネットドメイン名、IPアドレス、本サイトの閲覧環境等の情報(以下、「利用者の情報」といいます。)を自動的に収集します。収集する利用者の情報は、本サイトのユーザビリティーの向上を目的とする内容に限定するものであり、また、その範囲内でのみ利用いたします。ただし、統計的に処理された本サイトのアクセス情報、閲覧環境等の情報については公表することがあります。
第2 Cookieポリシー
本サイトは、利便性の向上やサイトの改善のために、Cookie及び類似技術を使用して一定の情報を収集しています。Cookieポリシーは、これらの取扱いについて説明するものです。
Cookie及び類似技術とは
Cookieとは、利用者がデバイスを利用してWebサイトにアクセスした際に、当該デバイスを識別するためのタグとして、Webサイトから送信され、デバイスに保存されるデータのことをいいます。
Cookieを利用することにより、ご利用のデバイスによるWebサイトへの訪問回数や、利用者が過去に訪問したWebサイト以外のサイトなどの情報を取得することができます。
なお、利用者のブラウザの設定によりCookie及び類似技術の機能を無効化することもできます。
Cookie及び類似技術の利用目的
本サイトでは、利用者の皆様が訪問された際、より便利に閲覧していただくため、また継続的にサイトを改善するための情報を取得するなどの目的でCookieを使用しています。
利用するツール、取得する情報及び利用目的
本サイトにおいて利用するツール、ツールの利用により取得する情報及びその利用目的は次のとおりです。
- SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)
一部のSNSでは、SNSの「ボタン」等が設置されたWebサイトを閲覧した場合、「ボタン」等を押さなくとも、当該WebサイトからSNSに対し、ユーザーID・アクセスしているサイト等の情報が自動で送信されることがあります。
詳しくは以下のリンク先をご確認ください。
- YouTubeの動画埋め込み
YouTubeの動画コンテンツを埋め込んでいるWebサイトを閲覧すると、当該WebブラウザからGoogleに対し、アクセスしたページのURLやユーザーのIPアドレス等が自動的に送信されます。
詳しくは以下のリンク先をご確認ください。
- Google Analytics
ツール提供者:Google LLC
取得する情報:利用者のWebサイトの利用状況(アクセス状況、トラフィック、ルーティング等)
利用目的:利便性の向上やサイトの改善のため
-
利用者のWebサイトの利用状況については、Google社も取得し、利用します。
Google Analytics利用規約
詳細については、以下のリンク先をご確認ください。
Google のサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報の Google による使用 -
Google社のプライバシーポリシーについては、以下のとおりです。
Googleのプライバシーポリシー -
Google Analyticsに関する情報は、以下のサイトからも入手できます。
Google Analyticsに関する詳細情報
-
- その他利用するツール、取得する情報及び利用目的
Cuenote(メール配信サービス)
利用者の皆様に向けたメール配信をこちらのサービスを利用して配信します。配信状況や開封率といった情報をサービス改善のために活用します。
Cookie及び類似技術を削除・無効にする方法
- 全てのCookieを削除する方法
利用者のデバイスに保存されたCookieは、利用者が意図的に削除するもしくはそれぞれに定められた有効期限が切れるまで、デバイスに保存され続けます。
一般的に普及しているブラウザの大半では、デフォルトでCookieの受け入れが有効に設定されておりますが、利用者がブラウザ上でCookieを削除することが可能です。各ブラウザにおけるCookieの削除方法については、以下のリンク先をご参照ください。
- Google Analytics オプトアウト アドオンを利用してGoogle Analyticsのトラッキングを拒否することも可能です。
Google Analytics オプトアウト アドオンは、JavaScriptによるデータの使用をWebサイトのユーザーが無効にできるように開発された機能です。この機能を利用するには、このアドオンをダウンロードして、ご利用のブラウザにインストールしてください。