楽しむ
集まる・学ぶ
体を動かす
募集中
【申込不要!】第174回老年学・老年医学公開講座「脳活革命!フレイルに負けない体づくり」

-
活動日程
- 2025年9月30日12:30〜16:00
- 応募締切
- 2025年9月30日
-
活動場所
- 文京区 春日1-16-21(文京シビックホール大ホール)
-
募集人数
- 1800人
-
参加費
- なし
-
東京ポイント
- 対象外
- 備考
- 申込不要、入場無料、手話通訳あり
イベント詳細
第174回老年学・老年医学公開講座「筋活革命!フレイルに負けない体づくり 」
東京都健康長寿医療センターでは、最新の治療法や病気の予防法、研究成果などをわかりやすく、楽しく知っていただける公開講座を開催しています。今回はフレイル予防に不可欠な筋肉を鍛える“筋活”を、ビタミンC、ラジオ体操、自律神経、ロコモ・サルコペニアの観点から4人の専門家がお話しします。皆様の御参加をお待ちしております。
日程:令和7年9月30日(火)午後12時45分から午後4時まで(開場:午後12時15分)
場所:文京シビックホール 大ホール(東京都文京区春日1-16-21)
・東京メトロ丸の内線・南北線 後楽園駅(5番出入口)直結
・都営地下鉄三田線・大江戸線 春日駅 (文京シビックセンター連絡口)直結
・JR中央・総武線水道橋駅(東口)徒歩約10分
料金:無料、定員1,800人
講演集:9月30日(火)より1冊500円にて販売予定 刊行物ページの申込用紙にてご注文ください
※講演集は会場でも販売いたします。
主催:地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター
共催:文京区
後援:東京都老人クラブ連合会、文京区薬剤師会、小石川医師会、文京区医師会
日程:令和7年9月30日(火)午後12時45分から午後4時まで(開場:午後12時15分)
場所:文京シビックホール 大ホール(東京都文京区春日1-16-21)
・東京メトロ丸の内線・南北線 後楽園駅(5番出入口)直結
・都営地下鉄三田線・大江戸線 春日駅 (文京シビックセンター連絡口)直結
・JR中央・総武線水道橋駅(東口)徒歩約10分
料金:無料、定員1,800人
講演集:9月30日(火)より1冊500円にて販売予定 刊行物ページの申込用紙にてご注文ください
※講演集は会場でも販売いたします。
主催:地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター
共催:文京区
後援:東京都老人クラブ連合会、文京区薬剤師会、小石川医師会、文京区医師会
「一般市民向けにとても分かりやすい説明でした」 「貴重なお話ありがとうございました」 「質疑応答の内容が大変参考になりました」