楽しむ
集まる・学ぶ
その他
募集中
100年活躍ナビイベント第3回講演会 假屋崎省吾「美しく生きる ― 花が教えてくれる心のつながり」
 
        - 
                    活動日程
- 2025年12月7日16:00〜17:00
- 応募締切
- 2025年11月30日
- 
                    活動場所
- 千代田区 大手町プレイス ホール&カンファレンス2F(大手町駅A5出口直結)
- 
                    募集人数
- 400人
- 
                    参加費
- なし
- 
                    東京ポイント
- 100ポイント
- 備考
- 落合博満さん、中井美穂さんの講演会に参加される場合も、東京ポイントは「100ポイントが上限」です。
イベント詳細
申込み多数の場合
都内のシニア・プレシニアの方を優先させていただきます。
参加の可否は12月2日頃までにメールにてご連絡いたします。
参加の可否は12月2日頃までにメールにてご連絡いたします。
講演会スケジュール
・オリエンテーション 16:20〜16:30(10分)
・假屋崎省吾講演会 16:30〜17:00(30分)
・假屋崎省吾講演会 16:30〜17:00(30分)
講演テーマ
「美しく生きる ― 花が教えてくれる心のつながり」
花を通じて人と人との心が結ばれることの尊さ、そして日々を美しく彩る生き方について、華道家としての経験と感性を交えて語っていただきます。
花を通じて人と人との心が結ばれることの尊さ、そして日々を美しく彩る生き方について、華道家としての経験と感性を交えて語っていただきます。
假屋崎省吾 プロフィール
元祖華道家。東京・銀座『假屋崎省吾 花教室』主宰。美輪明宏氏より「美をつむぎだす手を持つ人」と評され、着物、ガラス器、棺、骨壷などのデザイン・プロデュースも手掛ける。花と建物のコラボ個展“歴史的建築物に挑む”を開催し、「花育」活動なども取り組み、華道歴40周年を超え、卓越した存在感を放ち続けている。
                  
