手伝う

その他

募集中

【実行委員募集】ご近所 de BOSAIがおくる つながるマルシェ

団体写真ご近所 de BOSAI
2024 つながるマルシェスタッフ集合写真
2024 つながるマルシェスタッフ集合写真
活動日程
2025年11月30日10:00〜16:00
応募締切
2025年11月30日
活動場所
文京区 向丘2-20-10 日本医科大学 2/3階
参加費
なし
東京ポイント
500ポイント
備考
謝礼は備蓄品です

イベント詳細

🔳活動概要
2011年の東日本大震災は、災害はかさなることを教えてくれました。災害で亡くなった人の死をむだにせず、日本各地の災害の教訓や智恵を、行政、消防、科学者、被災体験者と「つながることはそなえること」を大切に、防災を学ぶ仲間の会です。活動の内容は自分たちのまちにあった、「楽しい」から「なるほど」につながる学習会や防災の遊びや歌を作って提供しています。
🔳団体代表より
年に一回、集大成のお祭りには、日本医科大学校舎を提供いただき、救急救命士・救急看護師によるドクターカーの説明やVR体験、防災基調講演などの貴重な機会を提供いただいてお祭りを開催しています。
【実行委員募集】
会場案内図作り、会計、広報手伝いなど 得意とすることを教えてください。現在の実行委員は、大学院生・社会人・子育て世代・60代が和気藹々と活動しています。 会議:月1回 第3木曜日夜(予定)
(LINEでグループ参加、ZOOMを使って会議に参加できる方を募ります)
初めての方には、団体紹介など個別にさせていただきますので、ぜひお気軽にご応募ください。
[2026お祭り概要について]
●日時:2026年 3月15日(日)11時~16時 スタッフ・関係者打ち上げ: 17時から18時(参加費 無料)
●場所:日本医科大学(向丘2-20-10千駄木校舎)2/3階
【前回お祭りのご紹介】 屋外展示・試食・販売・ブース・ステージ
2024 つながるマルシェ広報動画

参加者の声

-大学病院は敷居が高い印象ですが、今回のイベントで、親しみやすくなり、大学病院にもっと協力したいと言う気持ちになりました。 -やっぱり防災がテーマになって、さまざまな視点から考えるのがいいのかなぁと思いました。 -"グループでステージに上がる物を増やすと人が増えるのでなるべくお子さん達のグループなどあと年配の方のコーラスやステージも色々あるといいですね" -屋内のイベントで、天候を気にしなくてよかったこと、日医大に感謝しています。