楽しむ

集まる・学ぶ

体を動かす

募集中

【申込不要!】第176回老年学・老年医学公開講座「人生100年時代を健やかに~今からできる抗老化療法~」

団体写真地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター
活動日程
2026年1月30日13:00〜16:00
応募締切
2026年1月30日
活動場所
板橋区 大山東町51-1(板橋区立文化会館大ホール)
募集人数
1200人
参加費
なし
東京ポイント
対象外
備考
申込不要、入場無料、手話通訳あり

イベント詳細

 第176回老年学・老年医学公開講座「人生100年時代を健やかに~今からできる抗老化療法~」
 東京都健康長寿医療センターでは、最新の治療法や病気の予防法、研究成果などをわかりやすく、楽しく知っていただける公開講座を開催しています。
今回は「今からできる抗老化療法」として、たんぱく質を調べることによってわかる健康状態や病気のメカニズム、高用量インフルエンザワクチンとフレイル予防、帯状疱疹ワクチンと認知症予防、老化細胞除去による抗老化治療について4人の専門家からお話します。
皆様の御参加をお待ちしております。
 ※興味のある講演からの参加も可能ですので、ぜひ御参加ください。 

日程 :令和8年1月30日(金)13:00~16:00(開場:12:30)
場所 :板橋区立文化会館大ホール(東京都板橋区大山東町51-1)
料金 :無料、先着1,200人
講演集 :1月30日(金)より1冊500円にて販売予定 
 刊行物ページの申込用紙にてご注文ください。
 ※講演集は会場でも販売いたします。 
主催:地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター
共催:東京都板橋区
昨年度の講演動画

参加者の声

「とても有意義な内容でした」「また参加したいと思いました」「毎日の生活を元気にするヒントをもらえた」